多汗症と千葉のクリニックでの治療
ダウンタイムが少ない
体を動かすとたくさん汗が出るのが悩み
❘ ダウンタイムが少ない
❘ 汗を気にすることなくスポーツを楽しむことができる
クリニックが入っているビルに入り、10階までエレベーターに乗って降りると、無事クリニックに到着することができました。
受付を済ませて待合スペースで座っていたら、ウォーターサーバーをみつけたので、水を頂くことにしました。
水を飲んでいると名前を呼ばれたので、カウンセリングルームに移動したら、ドクターが座っておられます。
説明の前にまずは問診を行うということで、汗をたくさんかくので多汗症だと思っていることを伝え、どれぐらい汗をかくのか質問されたので、状況を説明しました。
ミラドライで治療を行うと多汗症が改善するそうで、汗腺が存在する部分に熱を発生させて汗腺を破壊させて抑制することができるそうです。
脇の下にはエクリン汗腺とアポクリン汗腺が存在し、エクリン汗腺とアポクリン汗腺にミラドライのマイクロ波を照射するそうでですが、マイクロ波は他の医療分野でも用いられているそうで安心することができます。
マイクロ波は汗腺以外の場所に影響がないのか質問しましたが、脂肪層の表面で跳ね返る性質があるため、血管等が傷つくことはありません。
施術を行うと日常生活に差し支えがあるのではと思いましたが、ダウンタイムが少ないそうで、日常生活への影響は少ないそうです。
術後どうなるか具体的に質問したところ、脇は内出血で若干青くなり痛みも若干あるそうです。
痛み等長引くのではと不安になりましたが、1週間から2週間で腫れはよくなり、内出血も徐々によくなるそうで、治療をお願いすることにしました。
まずは脇のシェービングを行うことになり、恥ずかしいと思っていたらあっという間に終わりました。
千葉で多汗症を治すならここ
: 多汗症治療-市川市